top of page
修理料金 Price

修理に必要な主な部材は海外から仕入れるため、経済情勢の影響で価格が変動しやすく修理料金が表記と異なる場合がございます。表記の価格は目安としての参考価格となりますので、またパーツ修理以外の作業料金は店舗により異なります。詳しくは各店舗までご確認ください。

故障原因や修理内容がわからない場合は各店舗までお気軽にご相談ください。

※​機種をクリックするとそれぞれの価格表にジャンプします

■iPhone​

■Android

※Andloidやタブレット、PCなど

部品仕入れが可能な機種は全て対応します!

<相談無料>修理の可否については遠慮なくご相談ください!

■iPhone11,11Pro,11Pro Max 修理価格(税抜・作業費込)

※コピーパネルを使用した画面修理を希望される場合は下記より3000円引き

11/11Pro/11Max

■iPhoneX,XS,XR,XS Max 修理価格(税抜・作業費込)

※コピーパネルを使用した画面修理を希望される場合は下記より3000円引き

X/XS/XR

■iPhone7,8 修理価格(税抜・作業費込)

※コピーパネルを使用した画面修理を希望される場合は下記より2000円引き

iPhone7,8価格

■iPhone6,6s 修理価格(税抜・作業費込)

※コピーパネルを使用した画面修理を希望される場合は下記より2000円引き

iPhone6,6s価格

■iPhoneSE,5s,5c,5 修理価格(税抜・作業費込)

※コピーパネルを使用した画面修理を希望される場合は下記より1000円引き

iPhoneSE,5価格

■Xperia 修理価格(税抜・作業費込)

パーツの在庫状況・修理価格は

店舗まで直接お問い合わせください

Xperia
品質第一宣言

<安心のために>品質第一宣言!

画面修理は全て純正液晶を使ったパネルを使用します

他の修理店で『パネルは純正ですか?』と聞いてみてください。

安価に修理サービスを提供している殆どのお店が「高品質コピー品(液晶)」とか「純正同等の…」と答えると思います。経験の少ない店員さんは、この質問意味さえ分からないということもあるそうです。

コピー品というのはiPhoneに使われている部品を作っているメーカー以外で製造されている、いわゆる「非純正品」です。また「純正同等品」は言葉の通り、

純正では無いが同じ性能或いはそれに近い性能という意味です。純正異なる部分として、タッチの感度や色味、バックライトの明るさが異なります。

また品質が良くないコピー品だと指紋認証(Touch ID)が使えないことも…。コピー品にはグレード(等級)があります。グレードによって価格も変わってきます。それが修理価格に反映されていると言っても過言ではありません。

一方でコピー液晶だからと言って品質が悪いとは言い切れません。純正と遜色ない、とても質の良い修理パネルも存在します。スマホ相談王も色々なパネルを試してまいりました。しかし私達が自信を持ってオススメするパネルでも、どのくらい良いパネルを使っているのかはお客様にお伝えしきれず、ご理解いただくには不十分だと感じておりました。

その中でも確実にお客様にお伝えできることは「純正に優劣はない」ということ。コピー液晶には非純正であり優劣がありますが、純正液晶は純正ですから、それ以上のものはありません。

少しでも安心してスマホをお使いいただくために、スマホ相談王はiPhone修理に使うパネルを全て純正に切り替えました

全ては生活に無くてはならないスマホをお客様に安心して使っていただくために。

当店のサービスだけでなく品質にも信頼をもっといただけるよう、これからも努力してまいります。

一方、お客様が修理に至る理由や背景から「少しでも安価なコピー液晶で修理してほしい」というご要望もございますので、これまで通り検品を行った品質を保証できるコピー液晶もご用意しております。

純正と非純正パネルの違いについてもっと詳しく知りたい方や、その際の価格などはいつでもお気軽にお問い合わせください。

納得いただけるまで、丁寧にご説明してまいります。

※スマホ相談王が用意する純正は基本的に、純正液晶(または有機EL)に新品のガラス・ベゼルを装着したいわゆる「純正再生パネル」を指します。性能は純正品と全く変わりません

※X,XS,XS Maxは純正有機ELを使ったパネルを使用しています(ホームボタン廃止後のiPhoneは画面の種類が変わっています)

※AndoroidやiPadなどはご用意できる種類のパネルを使用します。

bottom of page